CO2排出逆戻り

Refrigerator

昔は氷屋さんで氷を買って、こんな保温庫で冷やしていました。

Refrigerator

原発事故により短期的には急速に化石燃料にシフトせざるを得なくなってます。代替により今年火力発電に使う液化天然ガス(LNG)を1000万トン追加調達する予定。CO2に換算すると2698万トン追加排出されることになり京都議定書で約束した6%削減にさらに2%負荷がかかる計算になります。

地球温暖化ガスと称されるCO2排出量だけに目を向ければ、発電量に対する排出量に換算すると、原子力発電は太陽光や風力よりも少なく火力発電の30分の1くらいで済みます。

水力発電はそのまた2分の1ですから、岐阜県に完成した日本一の総貯水量を誇る徳山ダムで発電することはかなりの貢献度になりますね。

カテゴリー: エコロジー・科学 | タグ: , , , | 2件のコメント

無農薬伊吹山春日笹又で採れたジャガイモコロッケ

maruko

「天空の古来茶」茶摘み体験で出会ったまるこちゃん弁当。

maruko

どれもおばあちゃんの愛情たっぷり詰まったボリュームたっぷりのお弁当でした。

菜食茶房 まるこちゃん

カテゴリー: イベント・セミナー・ライブ・コンサート | タグ: , , , , | コメントする

天空の古来茶茶摘み体験

kasuga

岐阜県揖斐郡揖斐川町春日。さざれ石で有名な伊吹さんの近く、世界遺産ペルーのマチュピチュにも似た2010年売り出し中ブランド「天空の古来茶」茶摘み体験に出かけた。

kasuga

今日は下界は5月の最高気温を記録した真夏日。しかしここ揖斐川町春日上ヶ流地区は標高330m、天空ラピュタ、冷涼な気候で寒暖の差が大きく朝霧が発生しやすくお茶の栽培適地。避暑に持って来いです。

kasuga

説明を受け茶摘み開始!

kasuga

笊を片手に子供達も参加してます。でも1時間は厭きるんだよな。

kasuga茶の歴史は1200年前最澄が唐より持ち帰った「在来品種」から始まりました。
その後生産性の高い「やぶきた」が急激に普及し今では日本茶の90%以上を占める様になりました。

そんな中でここ岐阜県揖斐郡揖斐川町春日上ヶ流(かみがれ)地区では山深く急峻であったため改植が進まず「在来品種」を古来700年以上に亘って生産し続けております。

kasuga

まるでペルーのマチュピチュのような風景と人情溢れる茶畑の人々は私を完全に虜にしました。

カテゴリー: イベント・セミナー・ライブ・コンサート | タグ: , , , , , | コメントする

生パスタバカの店 銀座パストディオPasto Dio

Pasto Dio

濃厚な「天使のカルボナーラ」が病み付きになること間違いなし!!

他を食してないけど生パスタと最強のコンビだと思います。

Pasto Dio

生パスタバカの店 銀座パストディオPasto Dio

Pasto Dio

一日限定20食。2回目でまたまた魔法のソース(ジェノベーゼ)頼むの忘れました。

Pasto Dio

その場でメール会員になったらコーヒー(アイスもOK)サービス!

Pasto Dio

それだけじゃありませんでした。Mixiでも来店予告したんだよと伝えたからでしょうか?なんとティラミスまでサービスしてもらっちゃった。

Pasto Dio

これがまた美味いのなんのって最高!!

Pasto Dio

19:00から混み始めるそうです。天使のカルボナーラGETするならお早めに!

カテゴリー: パスタ・ピッツァ(東京), 岐阜県外 | タグ: , , , , , , | コメントする

そば切り まる伍の人気メニュー

桜えびの小かき揚げと野菜の天ぷらのせいろ

marugo

これがとっても美味いんです。

marugo

ちょっと値が張りますが、価値ある一品です。家庭ではこんなにパリッと揚がりませんからね。オーストラリア産のお塩でいただきます。十割と二八の違いは香りの強さと硬さかな?二八で十分楽しめます。

marugo

こちらは古川家住宅、昔は「平野屋」という屋号の呉服屋だった町屋造りをそのまま店舗併用住宅として借り上げ、美濃市のまちづくりの一役を担っています。

marugo

「そば切り まる伍」蕎麦工房紗羅餐で修行した愛知県は丹羽郡扶桑町出身の古本恵士さん、奥さんの智子さんとで切り盛りされています。いつも、お人柄偲ばれる爽やかな笑顔に癒されます。
marugo

カテゴリー: そば・うどん・お好み焼き, 岐阜県グルメ | タグ: , , , , , , , | コメントする

そば切り まる伍の裏メニュー「そばがきぜんざい」

近くに住まわれる方に絵を描いていただいたそうです。店内にひっそりと掲げてあります。お昼が一段落して余裕のあるときに玄関に掲げるときもあるそうです。
marugoメニューには載っていません。

marugo手間が掛かりよほど余裕がないと出来ないので載せてません。
そば切り まる伍のヒット商品になること請け合いです。

ギャラリーひなぎくの田口さんが提案されたメニュー「そばがきぜんざい」

marugo今までに味わったことのない食感と甘くない大人の風味。また安心第一に色々試した結果の地元の梅干が、甘味を引き立たせます。
パラパラと乗っている芥子の実もグー。
もし余裕がありそうでしたらけんちゃんブログに載っていたからと声掛けてみてください。

カテゴリー: そば・うどん・お好み焼き, 岐阜県グルメ | タグ: , , | コメントする

cafe Kante Manfila(カンテ・マンフィーラ)のランチ

Kante Manfila

ロザリエッタのシェフに紹介していただいたパエリアのおいしいお店「cafe Kante Manfila

Kante Manfila

お昼ランチに行きました。

Kante Manfila

西側駐車場からのエントランス。オープンにしておくと店内に心地よい風が抜けます。混雑時の待合は突き当たりのコーナー。

Kante Manfila

夜に店内カウンターで自慢の国産甲州ワインをいただきながらディナーと洒落てみたいものです。

Kante Manfila

オーナーシェフ三輪健二さんがワインリストを持参されました。

Kante Manfila

夜のコースへの誘いです。

Kante Manfila

今日のランチは3種類

Kante Manfila

Aのトマトソーススパゲッティーは夜に取っておき、今日はBとC。

牛肉の煮込み・マッシュポテトのホワイトチーズグラタン

Kante Manfila

牛バラ肉の赤ワイン煮込みKanteカレー

Kante Manfila

流石!!料理のセンスは卓越しています。大阪はPonte Vecchioに始まり東京の名立たる名店で修行を重ね、フランスはリヨンにて1年間建築と料理を学んだそうです。10年かけて集めた60年代のヴィンテージもの家具と内装のセンスの良さも同時に味わえる空間です。

Kante Manfila

JBLパラゴンのミニ判

Kante Manfila

ミニゴンとカウンター内のBOSEスピーカーからから流れる南欧やアフリカンミュージックが心地いいです。

最初に運ばれる自家製野菜のサラダが独特でヘルシー度満点でした。

Kante Manfila

カテゴリー: イタリアン・フレンチ, 岐阜県グルメ | タグ: , , , , , , , | コメントする

岐阜の雑貨屋さん「ぶびんが」

bubinnga

エスニック衣料が目を引き所狭しとセンス溢れる商品が並ぶ雑貨&クローゼット「ぶびんが」

こちらもアースデイ岐阜の出店でたいへんな賑わいを見せていました。

bubinga

実店舗はメモリアルセンターのすぐ南にあります。

岐阜市早田東町7-8

TEL058・294・7303  営業時間10:00~18:30  金曜定休

店主中村さんと知り合ったのは7年前にシュナウザーのクワンちゃんがいい味出してます。

bubinga

店員さんともに個性的なファッション、お帽子で俗世間感覚へ誘います。下北沢雑貨Pina(ピーニャ)を思い出しました。

bubinga

bubinga

カテゴリー: ギャラリー・雑貨 | タグ: , , , , , | コメントする

昼夜問わずワンコイン「和み食堂 ながら屋」

nagaraya

もうすぐ半年。和み食堂 ながら屋にはいつもお世話になっています。

ワンコインで質量ともに大満足請け合います。

yagaraya

長良橋の北詰からすぐ近く、堤防道路が工事中で寄り付き難いことから誘い文句のメニューが用意されてます。

nagaraya

ヒレカツ定食をオーダー!夕食でもこれだけで満腹です。良質な材料でこの価格は脅威的です。それだけではありません。

お酒だって安いんです。お値段気にせずどんどんいけちゃいます。サントリーモルツの中生280円なんて居酒屋でもなかなか見つかりませんよね。

nagaraya 居酒屋なら800円くらいはするであろうおかず類も280円均一で質量ともに満足です。

nagaraya

こんなお店近所に欲しいなぁ~

カテゴリー: 岐阜県グルメ, 食堂 | タグ: , , , | コメントする

Mago Tiopepeのモーニングサービス

喫茶店で珈琲を頼むと代金そのままで付いてくるサービスメニュー。

そのおかずの多さを競ってきた発祥の地愛知県一宮市。でも喫茶店数人口比率、1世帯あたりの喫茶代支出TOPなのは岐阜県岐阜市らしい。喫茶店数は文化のバロメーターっていいますね。

でもおかずの多さを競うのではなく、珈琲含め見た目、センス良くグレードの高い味を提供してくれるお店に足が向いてしまいます。

ここMago Tiopepeも私が特にお薦めする喫茶店です。

Mago Tiopepe

新鮮生野菜サラダにはここでも販売しているオリジナルレモンドレッシングがかかって爽やかです。季節のフルーツも厳選されてます。自家製プリンもケーキ屋さんの店頭に並べたいくらいのレベルの高さ。これ以上美味しいサンドイッチあるだろうかってくらい!

Mago Tiopepe

for your nice scene

定期的にコンサートも開催されるとても雰囲気がいいインテリア。

Mago Tiopepe

日曜の朝はいつもこの場所に腰掛けます。

Mago Tiopepe

こだわりあるスタッフの所有するワーゲンバスが長良川堤防下に置いてあり店内から鑑賞できます。

お母様が生けられたというお花のセンスも抜群!

Mago Tiopepe

カテゴリー: 喫茶, 岐阜県グルメ | タグ: , , , , , | コメントする